♡ヒョンシク現役入隊のスケジュ~~~ル♡
#박형식 #논산훈련소 #일정 #parkhyungsik #パクヒョンシク #ヒョンシク #군대입대 #현역입대
さてと・・・記事の続きを書く前に
ヒョンシクが今何やってるのか・・・(´∀`*)ウフフ
6月10日に入隊してからシクが何をしてるのか・・・
まぁ~~~3人も見送ればそれはねぇ~~~( ̄▽ ̄)
シクのスケジュール・・・♡
ざざぁ~~~っと書いてみましょうかねぇ~~~
☆初日から3日間は同和教育☆
☆入営イベント
民間人から兵士として転換される最初の行事として住み慣れた親や兄弟・恋人の側を離れて真の大韓民国の軍人となるという決意をする行事
☆個人物品支給
3D自動身体寸法計測装置を利用して、個人の身体の寸法を確認して戦闘服、戦闘靴、下着、体操服などの個人被覆類を支給し、歯磨き粉・歯ブラシ・ティッシュなど軍生活に必要な項目を支給
☆身体検査
体重・身長などの基本的な検査の他、個人の疾病、特異体質の検査を実施
☆特技適性検査
個人保有の技術の検査で将来特技兵としての任務遂行が可能かを確認
☆1週目から2週目(2週間)軍人基本姿勢確立☆
☆銃授与式
兵士に最も大切な個人基本支給される時間に、自分の体のように大切に管理するという確約の時間
☆入所式
訓練兵として将来5週間の訓練を正常に終え輝く二等兵階級章を取り付けるための入所イベント
☆精神戦力教育
軍人精神・国家観・保安観など軍人として備えるべ基本的な心的態度を学ぶ時間に「なぜ私はここに居るのかを認識する時間
☆制式訓練
兵士が備えるべき内・外的な基本姿勢を学ぶ時間に足つき・敬礼要領・軍隊マナーを身につけ、兵士らしくなる訓練
☆3週目~5週目 基本戦闘技術完備☆
☆ライフルの操作と管理
個人火器の特性を身につけ、操作および管理要領について熟達訓練
☆射撃術訓練
射撃をする前の姿勢、照準、撃発をどのようにして注意する事項が何かを学ぶ
☆境界
兵士の基本的な手下要領と観測/レポート要領について教育
☆救急法
戦場で負傷した戦友を救うための基本的な応急処置の技術を習得するための訓練で、転役後も家族や恋人が緊急な時に生命を救る有用な訓練
☆化学兵器
敵の化学、生物学、核攻撃に備えて、自分自身を保護し、継続的な任務遂行のための能力を備えるための訓練にガスマスクを着用、ガス実習などを訓練
☆手榴弾
手榴弾の特性と仕様を熟知して、使用要領をマスターし戦闘で敵を効果的に制圧する事が出来る能力具備
☆ゼロ射撃
一定の射程距離で照準点と弾着点を一致させるための射撃訓練
☆記録射撃
射程距離別の標的を命中させることが出来る原理を理解してマスターするための訓練
☆各個戦闘
方向維持し、様々な地形地物を利用した昼・夜間に移動する技術と様々な障害を克服して、敵の陣地を奪取するための手順を上達する訓練で訓練所で学んだすべての戦闘時術が網羅されている。
☆完全軍装行軍
戦場の状況で発生する様々な状況を克服する事が出来る戦闘体力を備えるための20kg完全軍装に訓練所周辺20kmを行軍訓練
☆修了式
5週間の訓練を終えて輝く二等兵階級章を付け時間的に終了式後には両親と一緒に営外に面会外出を実施
☆専属
馴染んだ訓練所を離れ、それぞれ割り当てられた部隊(または併科学校)に移動
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
ざぁ~~~っと書いてみたけど
今は実習には入ってなくてこれから1つ1つ兵士になる準備段階ってとこかニャ~~~
シクもチンシャサナイの時とは違った新鮮な気持ちで取り組んでるんだろうねぇ
これからちょこちょこっとお知らせあるからまたその時はUPしようっと(´∀`*)ウフフ
0コメント